赤ちゃんの頭の形が気になり、枕選びに悩んでいませんか?

こんにちは!理系出身で現在0歳の娘を育てているまちなです。夫も理系出身で、私たちは科学的な視点を大切にしながら子育てに取り組んでいます。
我が家でも息子の頭の形が3か月頃から気になり始めました。。(若干、絶壁が気になる。。向き癖もあり。。)私が実際に頭の形の対策として徹底的に調べたことをまとめました。
この記事では、赤ちゃんの絶壁対策のメリットからお勧めの絶壁対策枕まで徹底解説し、あなたに最適な選択を導きます。
この記事は以下の方におすすめです。
- 赤ちゃんの絶壁対策が気になる
- 絶壁対策枕について知りたい
- 人気の絶壁対策枕について知りたい
赤ちゃんの頭に歪が生じない様にする対策を解説

赤ちゃんの頭の歪みを防ぐためには、日々の姿勢や環境の工夫がとても重要です。頭の骨は生後6ヶ月頃まで特に柔らかく、圧力のかかる方向によって形が変わりやすいため、意識的にケアしていくことで歪みを予防できます。以下に赤ちゃんの頭の歪みを防ぐ基本対策をまとめます。
① 向き癖を防ぐ・改善する
- 赤ちゃんが同じ方向ばかり向かないようにする。
- ベビーベッドで寝る向き、寝かせるときの頭の位置を日替わりで交互に。
- おもちゃ・声かけ・光の方向を工夫して、左右どちらにも興味を持たせる。
- 授乳のときも、左右の腕を交互に使って抱っこする(いつも同じ腕で抱かない)。
② うつ伏せ遊び(Tummy Time)を取り入れる
- 首がすわる前から、1日数回、短時間ずつでOK。
- 顔を横に向けた状態で胸の下にタオルを入れてサポートするなど工夫を。
- これは後頭部に圧がかかる時間を減らすためにとても効果的。
- うつ伏せで遊ぶことは、首・背中・肩の筋肉の発達にも良い。
③ 長時間同じ体勢にしない
- 授乳、抱っこ、寝かせ、ベビーカー、チャイルドシート、スイングなどで、同じ体勢・向きになり続けるのを避ける。
- 「寝かせっぱなし」にならないよう、抱っこ・おんぶ・うつ伏せ遊びなどをバランスよく取り入れる。

赤ちゃんの頭の形をきれいに保つためには多方面からのアプローチが必要になるみたいです
赤ちゃんの絶壁対策に事前にしっておきたい事3つ

赤ちゃんの「絶壁(後頭部が平らになる頭の形)」を防ぐ・軽減するためには、新生児期〜生後6か月ごろまでが特に重要な時期です。

この時期に頭の形を良い方向に導くには、「知識」と「日々のちょっとしたケア」が欠かせません。。。
以下に、絶壁対策として事前に知っておくべきポイントをまとめました。
赤ちゃんの頭はとても柔らかい(特に0〜6か月)
- 頭蓋骨は複数の骨が柔らかく結合しており、外からの圧力で形が変わりやすい。
- 6か月頃から徐々に固まってくるため、それまでにケアをしておくことが重要!
「向き癖」が絶壁を引き起こす主な原因
- 右や左ばかりを向く癖があると、その部分だけ平らに潰れていく。
- 早期に気づいて修正することで、頭の形を整えやすくなる。
ドーナツ枕や形状枕には注意が必要
- 一部市販されている「頭の形を整える枕」は、窒息のリスクや効果が不確かなものも多い。
- 製品をしっかり調べて購入することが必要!

日頃からケアができる絶壁対策枕はしっかりしたエビデンスをもって販売されているか確認していきたいね
初めての絶壁枕おすすめ【3選】

以下私が徹底的に調べてぜひ使用をおすすめしたい絶壁対策枕3つについて解説していきます!
機能 | ジオピロー | エスメラルダ | ユニスリープ |
---|---|---|---|
絶壁サポート | 後頭部が地面につかない。圧力分散構造。 | 丸いドーナツ型で均等に頭圧分散。 | 人間工学に基づき横向きにも対応。 |
高さ調節 | 枕には調節機能なし | 枕をフリフリ、中身のパイプを移動させて高さ調節可能。 | インナーヘッドクッションで可能。 |
通気性 | 3Dメッシュで 蒸れ・窒息予防。 | 優れたパイプ採用で熱がこもりにくい。 | カバーの触感も選択でき、熱がこもりにくい。 |
お洗濯 | 丸洗いOK。 優れた速乾性。 | 丸洗いOK。 優れた速乾性。 | カバーのみ選択可。 |
ホールド力 | ほどよいクッション性で立体層が優しく支える。 | 中身のパイプが程よく ホールド。 | モロー反射も予防。 抱っこストラップ付。 |
サイズ展開・対象年齢 | Sサイズ (頭位:41cm未満 目安0-6か月) Mサイズ (頭位:41cm以上 目安4-24か月) | ワンサイズ (新生児~1歳まで) | ワンサイズ (新生児~24か月) |
値段・コスパ | 通常: 7,590(円) プレミアム:8,140(円) | クラシックモデル:2,998(円) スタンダードモデル:4,950(円) 最上級モデル:9,985(円) | 11,900(円)~ |
YUUNY SLEEP<ユニースリープ>
韓国発の絶壁対策枕になります。頭の形対策だけではなく、モロー反射を防ぐ程よいホールド感があり寝かしつけにも効果的です。

ママ友の間でも話題で、使用しているとよく寝てくれるという声も多いよ!
Gio Pillow<ジオピロー>
非常に研究を重ねられた商品で、丸洗い可能なのにへたり知らずです。メッシュ素材になっており、窒息につながらないのもポイントです◎
Esmeralda<エスメラルダ>
モデルによって価格がかなり変わってきます。まずはお試ししたいという方は、手が出しやすいモデルからお試ししてみてはいかがでしょうか?
まとめ
いかがだったでしょうか。本記事では、赤ちゃんの頭の形をきれいに保つための対策からお勧め商品までご紹介いたしました。
枕購入の際は是非ご参考にして頂けますと幸いです!
・寝かしつけにも効果的な絶壁対策枕が欲しい!→YUUNY SLEEP<ユニースリープ>
・窒息予防対策◎やエビデンスに基づいた枕が良い!→Gio Pillow<ジオピロー>
・まずはお試し!たくさんのモデルから選びたい!→Esmeralda<エスメラルダ>

赤ちゃんの頭の形でお悩みのママさん・パパさんのお役に立てれば幸いです。